この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

Re:【あしたさぬき.JP】ブログエントリ完了

2010年09月30日

明日からお祭で法被(はっぴ)の用意です。
ヤッパ派手ヤナ〜!
下も黒パッチに地下足袋です。
自分でわなんですけどまた良く似合うんです(^-^)また写真撮ります。
  


Posted by 串の陶 at 03:12Comments(0)

Re:【あしたさぬき.JP】ブログエントリ完了

2010年09月27日

昨日のことになりますが、ちょうさ組み立て途中ではありますが失礼し、岡山の玉島にある菊地酒造酒の銘柄は燦然という所にいき、岡山の酒蔵が集まり利き酒がありました。串子は午前中から行きじゃんじゃんやってました。3時頃着いたのですが丁度いいタイミングで酒蔵コンサートがあり30分弦楽器4重奏を聞くことができました。
その後抽選会があり末等のカップ酒があたりいいお土産はなりました。
ヤッバリ燦然ひやおろしもかっちいました。店の方に出してます。
  


Posted by 串の陶 at 17:32Comments(0)

Re:【あしたさぬき.JP】ブログエントリ完了

2010年09月26日

今日は秋晴れの天気にめぐまれちょうさ組み立て中です!
30.1.2.3日琴平町の榎井 春日神社のお祭で2日夕方に集まりかきあげ押し合いします。2日は(土曜日)なのですがお店の方は休まさていただきます。毎年ですけど!3日の(日曜日)営業させいただきます。
  


Posted by 串の陶 at 12:40Comments(0)

9月26日の記事

2010年09月26日

芸術の秋ですね!
店内で水彩画家の豊島章子さんの小さな展覧会をしています。是非チェロを弾いている素敵なイケメンに会いにきてください。携帯の写真は上手く撮れてません。本物をぜひ(^-^)v
  


Posted by 串の陶 at 00:00Comments(0)

Re:【あしたさぬき.JP】ブログエントリ完了

2010年09月25日

日本酒おすすめシリーズ秋のひやおろし
船中八策 純米超辛口
高知県 司牡丹酒造
大河ドラマ龍馬伝にでてくる高知の方はじゃんじゃん飲んでいたみたいです。ゆっくり味わって龍馬の思いを感じたいものですね。
肴はやっぱりカツオの塩タタキぜょ!〓
  


Posted by 串の陶 at 16:18Comments(0)

9月23日の記事

2010年09月23日

今日は秋らしくなって来ましたね。朝からお祭の準備に行ってきました。雨で何も出来ないのでいつもの祭り好きのメンバーと話して、うどん食べて解散(^-^)
26日に延期また写真撮ります!
  


Posted by 串の陶 at 17:45Comments(0)

9月23日の記事

2010年09月23日

日本酒の秋です。
このお酒 「梵」という福井県蟹江市の加藤吉平商店の純米吟醸ひやおろし(夏を越して芳醇な香りとまろみ)結構有名な酒蔵で皇室の晩餐会にも使われているようです。やっぱり肴は秋刀魚かな!お酒を飲む時はチェイサ―(水)を飲みながら飲むと楽ですよ。
  


Posted by 串の陶 at 01:50Comments(0)

9月22日の記事

2010年09月22日


「私は今日プチ腹筋百回、あしあげ百回
横見たら 串子もやってました。

お伊勢さん、平城京、嵐山ツアーの広告見つけ、行きたくなりました。
志摩ロイヤルホテルアワビステーき
別料金にて

行きたいよ〜」
  


Posted by 串の陶 at 08:41Comments(0)

9月21日の記事

2010年09月21日

再び誕生日ケーキシリーズ2こ続けての誕生日ケーキ
串の○坊の誕生日でした
今回のロウソクは王冠です。
この本数で限界です

ゴルフの結果報告
92でまずまずでした。
まだまだかなり暑かった
しっかりカロリーを消費したのですが
夕食に夏の寄せ鍋をし
ケーキをたべてまだまだ
+脂です。
  


Posted by 串の陶 at 13:46Comments(0)

9月19日の記事

2010年09月19日

ちょっとばたばたしてブログ遅れました。
今日はコースの予約があり、まず前菜からです。
そして、刺身、串、子牛のロースト、お茶漬け、洋梨のシャーベットの生チョコトリュフ。
でした\(^O^)/
3500円コースにてm(__)m
(だいたい笑)

皆さん、私も今日は休みでゴルフにいってきます。
夏は暑くてゴルフにいけませんでした。
夏に1回ゴルフにいって2キロ減ったことがあります。
夏のゴルフは気を付けてください。
痩せますよ…。笑

でも1日で戻ります。
+アルファ、脂

今日のゴルフの結果は後日。
  


Posted by 串の陶 at 00:59Comments(2)

9月16日の記事

2010年09月16日

これは串カツ屋さんの
ガーリックトースト(^O^)お酒を呼ぶぜよ
by串子

串のマスターはノンアルコールオンリーぜよ

写真はとったので
あとはまかないになりました(´∀`)
  


Posted by 串の陶 at 17:52Comments(3)

9月15日の記事

2010年09月15日

串のブロガーが2、3日
姿が見えなかったので
ブログがおろそかになっていました。

今日はかえってきました
ホッ(´∀`)

本日のスペシャルは
たこの刺身とタイラギ貝の刺身です

珍しい魚でノドグロがあります。
ノラクロではありません。
飲み物はノンアルコール
スッキリ爽やかグリーンティーソーダです。

またのお越しをお待ちしています\(^O^)/笑
  


Posted by 串の陶 at 18:00Comments(2)

9月12日の記事

2010年09月12日

今日は店が休みです。
夕食後誕生日ケーキをたべました。
誕生日は8月でしたが……
ママが思い出して買ってきてくれました
(忘れてないといってました)
この度のろうそくは数字でした。
実際に数字が目に入って、48歳に
なったのだと頭にきざみこまれました。

ママは間違って逆の84と
ろうそくを刺したので
びっくり!!

腹筋100回で足りるかな??
  


Posted by 串の陶 at 21:47Comments(6)

9月11日の記事

2010年09月11日

2003年にこの言葉を書いてオランダに旅立った
元スタッフが7年振りに
ギターの先生になり
帰ってきました。

レッスン生募集してます。
パートナーの女性の方も
ピアノ、声楽の先生で
こちらもレッスン生募集してます。

串のマスターまでコメントし、お問い合わせください。
俺はこの7年で成長したかな?
成長したのは体重だけ…。笑
  


Posted by 串の陶 at 17:51Comments(0)

9月10日の記事

2010年09月10日

私の得意分野は心理学を元にした企画力です。
料理人は仮の姿で
趣味は陶芸とゴルフです。
まずはこんな感じです。
  


Posted by 串の陶 at 17:32Comments(0)

9月9日の記事

2010年09月09日

本当にこのブログをしているのは誰でしょう笑

あたった方は串1本おまけ\(^O^)/
  


Posted by 串の陶 at 19:30Comments(1)

9月8日の記事

2010年09月08日

オープンしましたが
お客様がこないので
まずは筋トレ

・プチ腹筋 50回
・体幹 100回

今日はここまで。
  


Posted by 串の陶 at 17:53Comments(4)

9月8日の記事

2010年09月08日

今日からブログをはじめました〓〓
  


Posted by 串の陶 at 13:06Comments(4)