この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

あぁー天空の

2018年06月23日

徳島県の脇町近くの温泉から梅雨空の中剣山のような、山がチラリ見えました。近くの山と比較しても高いですよね。

  


Posted by 串の陶 at 16:55Comments(0)

本日のまかない

2018年06月21日

夕方に食べた、フレッシュトマトとジャガイモのパスタです。
自分で作って旨い❗️
店が暇な時、作りますから聞いてみて下さい。
俗に言う裏メニューです。
話かわりますが、今日携帯電話屋さん行ってみるといらない物が付いていて500円安くなりますた。皆さんもちょっと行ってみるとよいかも?  


Posted by 串の陶 at 17:09Comments(0)

このラベル

2018年06月20日

東京の酒屋さんで買ってきました。ラベルには夕日の絵があるだけです。
しっかりした濃辛口です。千葉県の酒蔵さんです。 炎と書いてほむらと読みます。是非お試しあれ。
  


Posted by 串の陶 at 22:24Comments(0)

高知、模型展

2018年06月19日




今年も、高知の紙の博物館でありますょ。
模型もみますが、鰻と温泉もたのしみで、
みなさんも、ふるって参加してください。
  


Posted by 串の陶 at 17:51Comments(0)

城巡り

2018年06月16日

いろいろな城を巡るのが好きで、遊びに行ってわ、城巡りしてます。岡山城、日がしずみ、夕闇の中、水面に映るお城もなかなか風情が
ありますね。
18日月曜休みいただきます。
  


Posted by 串の陶 at 16:57Comments(0)

梅、、、、雨

2018年06月11日

雨降りの季節になりましたね。おまけに台風も来て。
昨日も岡山の蕎麦屋さん新しく見つけました。ネットの完全禁煙の店です。
雨はふりますが梅の実はこんなにきれいです。泡盛梅酒に使います。
  


Posted by 串の陶 at 17:12Comments(0)

お知らせちゃん

2018年06月05日

6月は18日月曜日を休みいただきます。
何かまた楽しい事したいですね。
写真の言葉
晴れてよし、
曇りてよし
富士の山
心に響きますね。
  


Posted by 串の陶 at 17:28Comments(0)

昨日のオマケ

2018年06月05日

日曜日、琴平駅で9時05分の高松行きを待っていると、サンライズ瀬戸が堂々と入場してきました。おもわず取りました。
  


Posted by 串の陶 at 00:32Comments(0)

ディナー 和

2018年06月03日

岡山に帰って来て、蕎麦屋さん夕食です。
だし巻き、天ぷら、盛りそば、かけ蕎麦、日本酒は山和、国ほまれ、どちらも、食中酒で、そばとなかなかあっていました。
岡山駅から歩いて15分ぐらいで穴場のお店ですた。
マリンライナーで帰ります。2500円フリー切符楽しみました。
  


Posted by 串の陶 at 21:05Comments(0)

ぶらり高梁市

2018年06月03日


総社から高梁市へやって来ました。スタバでコーヒータイム。一息ついて、街ブラ。武家屋敷、商家のお庭を観てまわりました。倉敷へゴー!
  


Posted by 串の陶 at 17:01Comments(0)

岡山 吉備津神社

2018年06月03日

のんびり岡山食べ鉄してます。1日岡山、香川、2500円フリー切符。 先ずは エビ飯弁当いただきました!さあ〜今からどこ行こかな〜
  


Posted by 串の陶 at 13:00Comments(0)