この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

またまた、お知らせ

2017年06月26日

と言うことで、よろしくお願いします。京都骨董市人西日本最大に行き、大阪の風にあたって来ます。
ハイボールも引き続きよろしくお願いします。
  


Posted by 串の陶 at 17:12Comments(0)

高知模型行きました。

2017年06月19日

昨日はいの町の紙和紙博物館に模型展行き、愛媛に抜ける道に高知アイスがありデザートとコーヒーをひっかけ一杯やしました。寒風山トンネルの手前で木の香温泉♨️があり露天風呂、晩飯となかなかイイ一日でした。木の香温泉はオススメです。
でわまた温泉で!  


Posted by 串の陶 at 17:08Comments(0)

今年で二十歳

2017年06月05日

高知のいの紙の博物館であるプラモデルです。もう20回になるそうです。串の陶もう18年ですから、二つ上ですね、長く続けることはなかなか難しいことですからね。今年も、行って、温泉♨️、グルメ旅で行きたいと思います。
皆さんもよろしくお願いします。  


Posted by 串の陶 at 16:54Comments(0)

お知らせ

2017年06月02日

もう、6月になってしまいましたね。早、夏の気配が、、、。
6月11日月曜貸し切り予約で、営業させていただきます。
日本酒は福島県の奈良萬、酒米が酒未来と言う、十四代の方が品種改良して、出来たもので、なんか十四代に似てる味わいがあるようで、バランスがよい味わい、綺麗な透明感、今の季節にイイかも、
でわ、よろしくお願い致します。


  


Posted by 串の陶 at 17:10Comments(0)