純米酒浦霞
2012年01月30日

米の旨味と酸味が調和した、すっきりした味わいの純米酒です。
燗がお勧めです。
Posted by 串の陶 at
18:44
│Comments(2)
坂井シェフの料理講習会
2012年01月29日








Posted by 串の陶 at
16:51
│Comments(0)
キッス調理専門学校にて
2012年01月29日





Posted by 串の陶 at
12:44
│Comments(0)
プリティマン
2012年01月27日

がオススメの吟醸 越乃寒梅です。よろしくお願いします!
Posted by 串の陶 at
23:07
│Comments(0)
にごり酒祭り!
2012年01月25日

なぜか、にごり酒が恋しくなります。
違うタイプの三種類の味を
飲み比べて下さい。
Posted by 串の陶 at
18:03
│Comments(2)
男前
2012年01月23日


あまり見かけない 虎魚君です。 お酒は熱燗に最適の岐阜の三千盛です。 今週も寒い日が続きそうで頑張っていきましょー!
Posted by 串の陶 at
16:30
│Comments(2)
昨日のブリ
2012年01月19日

重ねてお詫びいたします。
遅ればせながら、ブリ解体中の模様です。
Posted by 串の陶 at
15:02
│Comments(2)
デザートも美味!
2012年01月19日
アフターデザートは、ライチのシャーベットです。
焼きメレンゲと一緒に戴くと一層グッドです。
焼きメレンゲと一緒に戴くと一層グッドです。
Posted by 串の陶 at
12:54
│Comments(0)
ハンター阿部さん
2012年01月19日




みなさんに感謝 感謝!
今日も頑張ろ!
Posted by 串の陶 at
12:53
│Comments(2)
のんびり休日♪
2012年01月15日

野菜たっぷり魚介類のジェネベーゼパスタです。
一気に片付けして、再びのんびりし〜す♪
Posted by 串の陶 at
15:18
│Comments(0)
良い気分!
2012年01月14日

前半負けていましたが、後半から追い上げ、逆転〜
「ヨッシャ」とか、「行けー」とか、拍手したりと盛り上がりました。
スッキリしました。
Posted by 串の陶 at
12:34
│Comments(2)
当たり前
2012年01月14日

シワが寄ってしまいました。(豆にです。)
もっと上手く作ろう〜って思って、度々蓋を開けたのが原因やとおもいます。
当たり前を当たり前にすることですね。by串子
Posted by 串の陶 at
01:28
│Comments(0)
宜しくお願いします。
2012年01月12日

鰯と柊と赤とうがらしです。
店の扉にて、厄を追い払って頂いています!
Posted by 串の陶 at
20:49
│Comments(0)